【写真で見る今昔】

 

 

 

 

開発当初の人工腎臓 コルフ博士の臨床に使われた人工腎臓 スケッグス・レナード型人工腎臓
開発当初の人工腎臓器 コルフ博士が作り、

初めて臨床的に使われた 人工腎臓(1943年)

スケッグス・レナード型

人工腎臓

初期コイル型の透析のようす スタンダードキール型(1960年代) スタンダードキール型(1970年代)
初期コイル型の透析のようす キール型人工腎臓

(1960年)

スタンダードキール型

(1970年代)

初期コイル型の透析のようす(容器は電気洗濯機) 電気洗濯機を使った家庭透析(1965年) ホローファイバー型人工腎臓(1967年)
初期コイル型 で

家庭透析のようす

(容器は電気洗濯機)

電気洗濯機を使った

家庭透析(1965年)

ホローファイバー型人工腎臓

(1967年)

腹膜灌流の自動装置 穿刺針のいろいろ
腹膜灌流の自動装置 穿刺針のいろいろ
コイル型のいろいろ ホローファイバー型のいろいろ 積層型のいろいろ
コイル型のいろいろ ホローファイバー型のいろいろ 積層型のいろいろ

 

 

いかがでしたか? 

中には「懐かしい…」と 思われる方も、

いらっしゃることでしょう。

人工腎臓と言う名称からは、想像も付かない

大掛かりな機械ですね。

 

けれど、年数を経るごとに 小型化しコンパクトに

なりつつ有ります。

将来は、埋込型が完全開発され、現在の機器も

資料でしか見ることが出来ない時代が

来るかも知れませんよね。

 

    

inserted by FC2 system